・便利な着火剤はない?
・かんたんに火おこし出来る着火剤は?
焚き火が好きで、焚き火関連のSNSフォロワーが5000人を超えてます!
今回面白い着火剤を友人から教えて貰って、買ったので紹介します!
着火剤付きマッチ
私は普段焚き火やバーベキューをする時には、マッチやファイヤースターターで火おこしをしています。
その時に、松ぼっくりや100均の着火剤を使ったりするのですが、バラバラになるので探すのが面倒だったりします。
それを知ってか知らぬか、スウェーデンの人はくっつけちゃったみたいです(笑)
探す手間が減って、かさばらないね。
口コミも非常に評価が高いんです。
早速詳しく、見てみましょう。
ファイヤーライターズ(FIRE LIGHTERS)
1箱タイプと3箱セットが販売されていました。
1つには20本入りです。
口コミがかなり高評価です!
ファイヤーライターズ(FIRE LIGHTERS)口コミ
みな3個セットを購入するようで、そっちの口コミが圧倒的に多かったです。
評価: 5.0バーベキューで使用
今までの一般的な着火剤とは違い、短時間で簡単に火をつけることができました。
マッチのように使用できるので、ライターが不要で、炭に火がつくまで十分燃え続けるので、初心者にもお勧めできます。
5〜6人分のバーベキューを行いましたが、1、2本あれば十分でした。
評価: 5.0ファミリーキャンプでは焚き火以外にも準備する事が多く忙しいので、焚き火の火付けはこれがあれば放置しておけるのでとても便利です。
1本づつバラす時に崩れそうでナイフを使って外しました、ちょっと面倒でしたが欠点はそれぐらいです。
マッチで点火する雰囲気も良いし焚き火の火付けに時間を割けないとき用に用意しておくと絶対助かると思います。
評価: 3.0初めてBBQに挑戦する為、レビューも良かったのでこちらを購入しました。
しかし風が強過ぎたのか、着火後、すぐ消えてしまいました。
再び擦ろうとしてもダメだったので、持参していたライターで火を付けて事なきを得ました。
炭もなかなか着火しない粗悪な物だったようで、結果こちらを半分も使ってしまうという。涙
私とは相性が悪かったようです。次は別の着火剤を利用します。
比較的評価はいいのですが、強風に負けたというのが気になります。
焚き火では基本的には、強風の中では危険なのでやりませんが、風に弱いのは気になります。
その辺、風の強い日に試したいと思います。
ファイヤーライターズ(FIRE LIGHTERS)レビュー
10個が繋がっている状態で入っています。
パカって割れるので、一本づつ使えます!
先端部分がマッチ、持ち手部分が蝋です。
蝋の匂いが結構して、持ち手の部分はしっかりと燃えてくれそうです。
一般的な、注意書きがあります。
植物性のワックスのようですね。
マッチをこする部分が、少し少なくて心もとないです。
着火
強風の中で実験したいなって思っていたのですが、今日は絶好の強風です!(風速4m)
焚き火は絶対にやらない風の強さですが、今日は友人家族とのバーベキューなので、強行です!
心もとない、こする部分でも火が付くのかと少し心配でしたが、子供がやりたいというのでやらせてみました!
普通につく(笑)
そのようで、画像を見て貰うとわかるように、3本使ってます(笑)
まぁ基本的には、風が強い時は焚き火もバーベキューもやらない方がいいので、風を想定してないのかもです。
これは私の予想ですが、蝋が塗ってあるので持ち手(芯)部分に火が回るのが遅いです。
一回火が付けば、炭にまでしっかりと火が付きました。
まとめ
風が強い日には、焚き火はやってはいけません。
そしてそんな風が強い日にもしこのマッチを使うなら、ライターもあった方がいいかもですね。
着火剤としてはかなり優秀なので、私は満足です。
蝋がたっぷり塗ってあるので、そこは安心です。
普通の着火剤に飽きた人にはおすすめす!