・コンパクトの注意点ってある?
・おすすめは結局どれ?

・軽い事
・カッコいい事
燃え続けるためには?
重量
見た目
焚き火台比較
ブランド | ユーコ(UCO) | STC | ロゴス(LOGOS) |
---|---|---|---|
商品名 | フラットパックポータブル グリル&ファイヤーピット | ピコグリル 398 | ROSY たき火台 81064050 |
国 | アメリカ | スイス | 日本 |
サイズ | 25×33 cm | 38.5×26×24.5 cm | 32.5×31×20.5 cm |
収納時 | 36.5 x 27.3 x 4.9 cm | 35 x 23.4 x 2.4 cm | 37×25×4 cm |
素材 | ステンレス | ステンレス | ステンレス、亜鉛メッキ鋼板 |
重量 | 1730g | 448g | 1440g |
こちらも気になるのですが、小さすぎるので除外。
チャン(Tschum) 焚火台・ファイヤーボールローインパクト
こちらは燃焼効率の部分が構造上良くないと思ったので、除外しました。
私は普段ユニフレームを使っているのですが、3000gくらいです。
それに比べると半分くらいの重さなので、持ち運びは確実に楽になります。
選考理由
ユーコ 気になる口コミ
Amazonでのカスタマーレビューは、5つ星のうち4.4なので、相当高いです!
他の気になる口コミは。
評価: 5.0付属のケースはお洒落ですがキツキツで余裕シロなしです。
付属の網は目が粗く、焼き物には不向きですし、つけると薪の補充が不便です。
100均でも良いので目の細かい網を用意し、半分ほどのスペースを空けることをオススメします。
文句つけましたが、コンパクトで組み立てがしやすくて、でもキチンと焚き火を楽しめます。マイナス面を踏まえても評価は文句なしの5点です。
評価: 5.0数ある焚き火台の中でも収納時の薄さがまず良い上に展開、収納もほぼワンタッチなので非常に楽に扱える。
ただV字形状で幅もそこまで大きくないので市販の薪などはそのまま入れると若干はみ出てしまうのでカットが必要なのとあまり多くはくべれないのが難点とは思いますが必要十分、この値段の焚き火台の中でソロ用として使うのには非常にオススメだと感じました。
※これよりもう1つ小さい物もあるんですが、そちらは焚き火台としてはオススメ出来ない小ささなのでこちらが良いと思います。
評価: 3.0私はいつもはピコグリルを使っているんですが、このユーコの焚き火台が気になって購入。
使ってみた感想として、火起こしするのはピコグリルの方が早いです。
空気の通る穴が、もっと空いていれば火起こしも容易だと思うんですが、少し手こずりました。
あと燃え残りの炭もピコグリルより多いです。
ピコグリルであれば全てが灰になっているであろう燃えカスが、炭としてしっかり残ってました。
ユーコ(uco)レビュー



収納ケース
レビューでも会った通り、かなりぴったりの作りですね。
入れるのに、少しだけ手間取ります。
使い込めば、生地が馴染んで入れやすくなるかもしれませんが、厚み35㎜は伊達じゃないです。
ぺったんこになります!
マジックテープでくっつくようになっています。
しっかりとした作り!
安っぽさは感じません。
組み立て



網
網をハート部分に引っかけると、完成です。
めっちゃかんたん。
作り
横側に、さりげなくロゴが付いています。
そして丸い穴。
ハート部分の頂点にも、穴が開いているので、ここが空気口になりよく燃えてくれそうです!
小さいのに、安定感も悪くないですし、結構この時点で愛着が沸いてきました。
uco 焚き火 台 サイズ
横幅が33cmなので、当然40cmの薪ははみ出てしまいます。
この状態で、焚き火が出来るかなと思いましたが、これなら大丈夫そうです。
もしくは薪購入時に、小さい物を買えば、収まりますね。
私は薪屋さんに頼んでいるので、次回はユーコ用に30cmの薪を用意して貰うように頼みます。
でもあえて、大きい薪の使用感も試してみたいですね。
ロストル ユニフレーム ユニセラ
ユーコにはロストルがありませんので、代用で何かを使うしかありません。
私はとりあえずなしで使ってみましたが、2時間程度の焚き火なら問題ないです。
ユニフレームのユニセラ用ロストルが代用できるのは有名ですね。
保証
正規店で購入した場合は、1年のメーカー保証が付きます。
製品の耐用年数の間、初期不良に対して保証します。
本限定保証は、正規取扱店で購入された第一購入者様のみに適用され、並行輸入品及び譲渡などをされた製品には適用されません。
使用に伴う消耗・劣化・酸化による腐食、誤った使用、破壊行為、ケアを怠った場合、改造、誤ったケア、事故、または正規店以外で修理された製品及び、雨、火災、その他の自然災害によって引き起こされた摩擦、裂傷、日焼け、腐食、損傷による性能の劣化が起こった製品については、本保証のいかなる部分も適用されません。
UCO公式から引用
実際に焚き火
コンパクト焚き火台ということで、結構舐めてましたが、全然コンパクトな炎ではありません。
普通の焚き火台並みの、大きな炎を作ることが出来ます!
動画も撮ったのので、良かったらそちらでも確認できます。
ハートの焚き火台
このハート部分に、惚れた方も多いのではないでしょうか?
焚き火時でも圧倒的な存在感を、かもしだしています!
網も使える
折角なので、網も使ってみました!
これがあった方が、焚き火台の安定感が増します。
でも薪を追加するのに、外すのが面倒なので私は使わないかな。
でもケトルを置く場合には、安定してるので使いやすいです。
しっかりとお湯が出来て、コーヒーを美味しく頂けることが出来ました!
まとめ
というわけで、正規店がいいので少し高いのですが、Amazonから購入しました!
コンパクトだから、迫力に欠けるのが心配という方、全然心配ないですよ!
軽くて、お手軽にここまで満足できる焚き火ができるなら、これでもいいかなって思いました。
一回使った感じでは、新品と全く同じ状態ですね。
もう少し使い込んでから、この辺は追記していきたいと思います!
因みに焚き火の動画も撮っています!
良かったらご覧ください!