- 薪をバトニングで割りたい!
- バトニング向きのナイフってどんなにがある?
- ナイフ選びの注意点はなに?
- 結局バトニングって出来る?
こんな疑問に焚き火マニアが答えます!
結論、出来なくはないですが、めちゃくちゃ疲れます(汗
薪をバトニングで割りたい
薪を割るのに、バトニングで割る動画を見てやりたくなったわけです!
次はどんなナイフを使えばいいのかな?って疑問に思うと思います。
そして結論めちゃくちゃ疲れて難しいです!
動画とかで見ると、かんたんそうだし、なにより熟練キャンパーっぽくてかっこいいのです。
そして憧れる&ナイフ自体も持っているとかっこいい!ってなって自分の中で色々と購入理由が出てきます。
こんな購入理由が、ポンポン出てきました。
そして買ったわけですが。
因みに私がやろうと思ったバトニングは、中割りくらいの薪を焚き付け小割りにするつもりでした。
私は決して非力ではないと思いますが、難しいですよ。十分に考えて購入の方がいいと思います。
薪は、水分がなくなればそれだけヤング係数(強度)も上がるようです。当然薪にするくらいなので、乾燥している状態です。
結論、斧の方が便利すぎる!
ということで、斧に興味が出た方はこちらを参考にして下さい。
斧はめちゃいいですよ。カッコ良さで言ったら斧の方が圧倒的です!
とはいえ、うまくできたらかっこいいのは間違いないので、バトニング向きなナイフを紹介します。
バトニングナイフならフルタング
今回私が購入したバトニング向きのナイフです!一応割ることが出来たので、ナイフが悪いとかじゃないと思います。
でもめちゃくちゃ手が疲れた。ナイフ自体は手になじむのに、慣れない叩くという作業が意外と効きます。
ナイフの厚み
バトニング向きの必須条件は2つです、厚みと構造。
薪を割る場合は、切るのではなく裂くという感じで割るので、薄いとなかなか割ることが出来ません。
そういう意味では、斧を使うときも和斧は刃が鋭いので裂けずらく、洋斧はえらが張っているので裂きやすいです。
フルタング構造
ナイフの説明文を読むと、フルタング構造って書いてあると思います。
バトニング向きナイフで検索をすると、ほとんどフルタング構造です。というかフルタング構造でないとバトニングに耐えれません。
と言うよりも危険なので、必ずフルタング構造のモノを購入して下さい。
これは最後までしっかりフルタング構造で、しかも栓抜きも付いてます。栓抜きまでフルタング構造!
腰に付けられる
後ろ側の画像が公式になかったので、写真を撮っておきました。
ベルトに通すことが出来るようになっています、留め金は外せるわけではありませんのでベルトを外して通すようになります。
よっぽど長時間腰につけたいなって時以外は使わないでしょうけど、腰に付けられないのも不便だと思って付けられるモノを探していました。
ケースが本革
本革で、縫い目もしっかりしています!
やっぱりナイフケースは本革がかっこいいです!
ケースが付いてないナイフはほとんどありません、こだわりがなければココはスルーで。
良かった点
今回バトニングがうまくいなかったので、ガンガン薪でナイフを叩いてバトニングしていました。
もう思いっきり叩いて、ナイフ壊れるんじゃないかってくらい叩いて、壊れてもいいやって思ってやっていました。
しかし、叩いている薪が砕けナイフは少し凹みましたが、折れたり欠けたりしませんでした。
びっくり。
小さいナイフなので、このくらい叩いたら壊れるかなって思いましたが、むしろ抑えている手が先に限界を迎えました。
薪割りナイフ以外の選択肢
ナイフが思ったよりも難しかったので、いくつか選択肢を考えました。
他にも薪を割る方法はあります。
- ナタ
- 斧
- くさび(楔)
- チェーンソー
- 薪割り機
チェーンソーや薪割り機は流石に本業でもないので、今回は除外します。
それぞれのメリットとデメリットを考えたいです。
ナタ
ナイフ➡ナタ➡斧➡くさびの順に堅い薪でも、割ることが出来るように唸ります!
そして汎用性は下がっていくイメージです。
ナタのメリットとしては、枝や木のつる草を払ったり、ロープを切ることも出来き汎用性が高い!
でも細かなことをするのであれば、ナイフに適わないでしょう。
ナタも種類がいくつかあり、剣ナタ、腰ナタ、両刃、片刃となどがあります。
薪割りに向いているのは両刃。
デメリットとしては、やっぱりナイフとそれほど大差がなく、ナタでは割れない薪に当たる可能性があります。
そうなった場合、また斧を買い直すのであれば最初から斧の方がいいね
鉈は、薪に食われる(割れないで)と取れなくなったりするので、非常に面倒です。
斧
アックスです。
使い方としては、薪を割る、木を切る、杖として使う、モノによっては楔を打つようなハンマーの役割、戦斧であれば戦う。
戦斧ではないし、戦う場面はないでしょう。キャンプ中にクマに襲われたりでもしたら、優秀な武器でしょうが。
斧でも、器用にフェザースティックを作っている方もいますが難しそう。
デメリットは重さと大きさ。
持ち運びにはあまり向いていません、あと薪を割るには薪台が必要になります。そして薪を割るにはコツが要ります。
因みに腰に下げて持ち歩こうとするのは、転倒時に思わぬ事故にあったりする可能性があるので控えてた方がいいと思います。
定番商品として、ハクスバーナがあります。
定番かつ大人気商品です。
ここ数年で5000円が8000円までに値上がりしていますね、キャンプブームに乗って値上げしたのでしょうか?
数日たったらまた500円上がって、8500円になっていました。これは増税のせいか。
それでも欲しいですね。
まさに斧の理想のような持ち手のカーブ、斧の刃の部分の形・サイズ・質感・色が丁度良くかっこいいのです。
コレを先に見てしまうと、他の斧がチープに見えてしまう程です。
他の安い斧の場合、黒い部分が塗装だったりして剥がれることがありますがハクスバーナはそんなことは一切ないです。塗装じゃないし。
ただ、人気の38cmは玉切の薪を割る程の性能はないので、注意ですね。
せいぜい大割りから中割りが、限界だと思います。薪割り達人になれば別なのかな?
結局買いました!レビューしております!
くさび
くさびの用途は限られています、石切りか木割り(薪割り)でしょう。この薪割りくさびであればドア止めとして使うことは皆無でしょう。
力もそれほど要らないようで、子供でも出来ますというコメントを見かけました。
でも意外とお値段がします、そして1個ではなく2個くらい買った方がいいと思います。割れずに途中でハマると絶対に取れないからです。
救出用に余分にあれば、安心です。
この商品のようにねじりがある方が、しっかり割れるようです。
銃刀法の心配なく大けがの危険性も減ると思います、非常にメリットに感じます。
デメリットとしては、あまりカッコよくないと思います。
そして、ハンマーが必要になることですね。
上からたたくので、ハンマーは必須なのでハンマーとくさびで結構いいお値段になります。
銃刀法について
銃砲刀剣類所持等取締法第22条は、刃体の長さが6センチメートルをこえる刃物については、「何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、これを携帯してはならない。」
これに関して、2年以下の懲役又は30万円以下罰金となっています。
持ち運ぶ場合は以下に注意して下さい。
良くあるのが、キャンプに行った後に降ろすのを忘れてあとで職質のときに逮捕。
正当性を保つために、キャンプであることを示せなければ処罰の対象に成りえますから気を付けましょう。
バトニングナイフまとめ
薪は適切なサイズに切り分けて、順番良く火をつけないと燃えません。
そのためには、薪を焚き付け、中割り、大割りにしないと火が消えてしまうことがあります。
割るには必須のギアですね、自分にあったギアを選べると幸いです。
やっぱり斧カッコいいです。