スポンサー募集中!詳しくはこちら

焚き火で【焼き芋】ダッチオーブンを使った石焼き芋が「正解」

https://diet.kensa.work/almond/kamigotae/

焚き火と言ったら焼き芋だよね?どうやったら美味しい焼き芋できる?焼き芋やるならダッチオーブンを使った石焼き芋が絶品らしいね?実際どう?

あいすべ

こんな疑問に週3で焚き火をやっているマニアが答えます!

焼き芋にこだわるなら、ダッチオーブンを思い浮かべますよね。

私も同じでした!

目次

ダッチオーブンで石焼き芋

ダッチオーブンで石焼き芋

焚き火を純粋に楽しんでいるのですが、たまに出てる炎を有効利用したいなって思うときがあります。

そうなると、料理しかないとなりました。

あいすべ

焚き火から連想できる食べ物といえば、焼き芋じゃないでしょうか?

どうせ焼き芋やるなら、美味しく食べたいですよね?

以前焚き火をやった時に、焼き芋をやったのですが美味しかったです。

でも、焼き方と芋にこだわったらもっと美味しい焼き芋を味わえると思って作り方を調べました。

行きついた方法が、ダッチオーブンで石焼安納芋です!これが最強の組み合わせだと思います。

それぞれの理由を、掘り下げたいと思います。

美味しい焼き芋の作り方

芋のもつ成分として、βアミラーゼという酵素があります、芋のなかで糖を生成する成分です。

αアミラーゼでデンプンを液化糖にし、βアミラーゼを反応させると、高濃度の水飴が出来ます。

芋の中でも、このβアミラーゼを反応させることによって、糖度が増し粘度も高くなります。

ぱさぱさとした触感は、このβアミラーゼによってなくなります。

なのでうまく反応させたいのですが、βアミラーゼが反応するのは70度付近です。

70度付近をじっくり時間をかけて反応させると、デンプンはアミラーゼの反応で分解され麦芽糖になり糖度の高いしっとりとした焼き芋が出来ます。

更に芋に塩をまぶしておくと、塩化物イオンにより分極してアミラーゼ活性は更に5倍くらい上がるようです。

料理って化学ですね。

因みに酵素は熱に弱い方で、アミラーゼは90度では壊れてしまいます。

ダッチオーブンの利点

タッチオーブンの特性として蓋にも炭火を置くことができ、上下から熱を掛けることによりムラなく全体に熱が伝わります。

鍋に厚みがあるので、均一にじっくりと熱を掛ける料理に向いています

また、蓋が重いため水蒸気が逃げることなく、圧力鍋のような加圧状態での調理が可能です。

水分が逃げないので、無水料理なども出来ます。

なのでじっくり調理できるダッチオーブンは、βアミラーゼの反応過程においてマッチングします!

石焼き芋のメリット

では最後に石焼き芋の、「石」についてです。

この石の役目ですが、遠赤外線を出してくれるので芋が美味しくなります。

そもそも、ダッチオーブン自体が遠赤外線を大量に出して調理してくれるのですが、石を入れることによって更に遠赤外線を追加できます。

ダッチオーブンの種類で遠赤外線の量を増やすことも出来ますが、石の方が安価です。

500円もあれば、石焼き芋用の石は買うことが出来ます。

雰囲気もでるので、私はこっちがおすすめ!

ダッチオーブンの種類

ダッチオーブンの種類としては

  • 鋳鉄
  • ステンレス
  • カーボン
  • タグタイル鋳鉄

などがあります。

遠赤外線の量ですが、ダッチオーブンの種類によって出方が違います。

鋳鉄>ステンレス

鋳鉄の方が圧倒的に遠赤外線を出しています、他の種類の遠赤外線量の比較が見つからなかったので鋳鉄とカーボンの違いは分かりません。すいません。

参考にしたサイトです➡tamamiのブログ

タグタイルというのは、より頑丈なタフなという意味なので、タグタイル鋳鉄の方が丈夫です。

ダッチオーブンも、こだわるとかなり値段がします!

あいすべ

ここは「別に安物でも大丈夫だよ」と言う、先輩キャンパーのアドバイスに従います

amazonランキングでもランクが高く、評価も高く、鋳鉄で安価!30cmもの。

私的には理想的でした!ある程度大きさがないと、カレーとか作った時人数分行きわたらないです。

我が家の、カレー鍋と同じくらいの大きさにしました!

リッドリフター(蓋を開ける奴)も付いていますので、これが理想的でした。

鋳鉄なのですが、こちらの商品は、シーズニングが不必要です!

シーズニングに関しては、この商品サイトの画像3枚目に仔細があります。

シーズニングは3時間くらいかかるので、そこはあらかじめ覚悟していた方がいいです!

シーズニングなんか面倒だよ!ってかたはこちら

鋳鉄でなく、タグタイル鋳鉄もシーズニングは必要ないです!

芋の種類

焼き芋用の芋として有名なのが、「安納芋」「紅はるか」「シルクスイート」などがあります。今回はこの3つを比較。

この3つは楽天のサツマイモランキングで10位くらいまで独占しています。

1位は安納芋です。

安納芋紅はるかシルクスイート
糖度4050~6040
質感ねっとりねっとりなめらか
1kgあたり450円400円640円
楽天口コミ件数50001000500

糖度がありえないくらい高い紅はるか!高級メロンのクラウンメロンだってどんなに頑張っても糖度20%くらいです。

因みにこの糖度は、焼いた後の糖度です。なので、生で食べるメロンの方が低いのは当たり前です。

そして、値段もかなり安いです。

しかし、口コミ件数が圧倒的に多いのが、紅はるか。

かなり迷いますが、私は口コミに弱いので、紅はるかで行きます。そのうち食べ比べして追記します。

焼き芋を近所に

以前の記事で、焚き火は「法的にOKだけど、近隣に気を配る必要がある」と定義しました。

そこでバーベキューに近所の方を呼ぼうと思ったのですが、人数も多いしそもそも5世帯とか呼んだ場合、収集付かない感じになりそうだなっと思いました。

じゃあ、ビーフシチューでも作って持っていこうかと思ったのですが、液体だし、肉も安くはありません。

あいすべ

そこで、「妻から焚き火やるなら焼き芋食べたい」と言われてコレだと思いました。

安価で、美味しく、持っていくのも楽!

焚き火をやっていることの、事後承諾を貰いに行くのにうってつけです!

秋の焼き芋は、風物詩ですし、なんか食べたくなるんですよ。きっと焼き芋で皆様焚き火を多めに見てくれるかなぁって甘く考えています。

焚き火で【焼き芋】ダッチオーブンまとめ

焼き芋を美味しくできそうだと思いませんか?

焚き火+ダッチオーブン+紅はるか+石焼=神石焼き芋

この公式で正解です!なにより、ダッチオーブンは焚き火やキャンプには万能アイテムなので、そもそも持っている方も多いでしょう。

持ってない場合は、1個でもあるとキャンプの料理のレベルが一つ上がります。

なによりも、鋳鉄のダッチオーブンは使いこむと黒光りして味があり、かっこいいんです。

それが釣り下がっているだけで、もうキャンプ上級者に見えます。

ぐつぐつと言ってるダッチオーブンと、パチパチ言ってる焚き火、夜空には流れ星、かっこよくないですか?

焚き火で癒され、芋で腹を満たし、ぼんやりと過ごす。これが究極のストレス解消!

https://diet.kensa.work/almond/kamigotae/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる