- 薪割り台を安く買いたい!
- コンパクトに自作したい
- 薪割り台の素材はどんなものがいい?
こんな疑問に焚き火マニアが答えます!
薪割り台が欲しいけど、ネットでは結構高めです。
私が探した感じですと、これが最安値。
口コミもよく、Amazon’s Choiceにもなっておりました!
しかも鍋敷きとして使うこともでき、2wayというのは助かります。
結構熱いものが多いので、鍋敷きってキャンプでは使いますよね。テーブル焦げるの嫌ですし。
木の種類では割れちゃうこともありますので、材質は気にしたほうが良いのかなと思って最適な材料から調査です!
週に3回焚き火をするほどの焚き火マニア。焚き火関連情報のみで、SNSアカウントのフォロワーが1万人を超える。焚き火の魅力を紐解きたく、脳科学からのアプローチなどを執筆している。最近はキャンプ情報も発信。息子との2人キャンプが最近ハマっていること。
薪割り台に適した材質
結論から言えば、クスノキが一番かと思いました。
針葉樹は乾燥すると、割れやすいので広葉樹がいいです。
硬さだけなら、アカシヤとかもありですが、重いです。
そして、広葉樹は虫にとっては、ご馳走です。
直ぐに虫に食われたり、腐ります。
保存しておくから、そこは重要だね!
クスノキは、防虫剤や医薬品等に使用されることから、腐ることはないですし、とにかく硬いです!
そして、育つスピードが速いので、通常の広葉樹よりは軽いです。
しかし、そう都合よくクスノキの代用品は無いだろうと思いながら、探しに行きました。
薪割り台コンパクト
軽量かつ、コンパクトなモノがいいと思いました。
持ち運ぶこともありますし、本当ならキャンプにも持って行きたいし。
薪が立てばそこまでのサイズは要らないですからね!
丸いとかさばるし、大きいサイズは本格的な薪割りではないので必要ないので。
適当に加工されている台ならば、コンパクトかなっと思って、まずはホームセンターに。
ニトリとカインズを探す
そんな素材の代用品を探すのに、思い浮かんだニトリとカインズ。
残念ながら、ニトリにも、カインズにもありません。
ありそうなのにね!
ニトリには、代用として、カッティングボード(厚さ2cm)があるのですが、たぶん割れると思って断念です。
しかも、素材はドライマホガニーという、よくわからないモノなので、強度もわかりません。
ホームセンターで代用品を探す
となれば、近所のホームセンターで代用品を探します。
思い浮かんだのは、まな板ですが、強度が不安です。
枕木などは、防腐剤の処理をされているし、ちょうどいいと思いました。
私の理想としては、60cmくらいのサイズのモノがいいのですが。
どこにあるのも巨大です。
唯一あったのは、ナフコ!
ナフコの枕木で薪割り台の代用
幅が80cmとやや大きめですが、妥協です。
結論から言えば、そこまで重くないのでいいかな?代用ですからね。
そして、ホームセンターでも薪割り台は売っています。
しかし、高い&防虫加工されていません。
これでは、長く使っていると、虫に食われてしまいます。
しかし、枕木は防虫処理がされていますから、都合がいいです。
ついでに、100均で取っ手も買ってきたので、それを取り付けます。
薪割り台を自作
薪割り台の自作と言っても、取手を取り付けただけです。
しかし、完全に自分だけのオリジナル薪割り台の作成です!
結構シックでいい感じに出来ました!
1分くらいで、作ることが出来ました。
その辺の薪割り台より、かっこいいです。
いいね!
制作費1000円くらいで、出来たので結構嬉しい!
薪割り実践
そこそこの大きさの薪(貰った端材)を、パカっと割ってやりました!
高さがないので、座って薪割るスタイルが良いと思います。
立ちながら割ると、勢い余って足を怪我する恐れがありますから、注意です。
強度が心配でしたが、全然問題ないです!
これだけ乾燥しているのに、丈夫なら嬉しい。
軽いし丈夫ってことか。
私的には、大満足な結果です。
薪割り台おすすめまとめ
薪割り台に刺さっている斧って、素敵!
確かに(笑)
手頃な薪割り台がないので、自作してみました。
是非試して見て下さい!
薪に関してはコチラの記事が参考になります。
まだ斧も買ってないよという方には、コチラの記事がおすすめです。
おすすめの二次燃焼焚き火台はこちら